2014年12月15日
PICA富士吉田キャンプ(11/18~11/19)
既に1か月ほど前ではございますが・・・(;´∀`)
今年のオイラのバースデーキャンプは富士の麓の
PICA富士吉田にて楽しんで参りました♪
今回のキャンプは、先日ポチッた新幕(リビングシェル・インナーテント)の初張りでもありました♪
まぁ、いつもの積載状況です♪

朝の通勤ラッシュも抜け中央道を爆走♪
天気も良く景色も最高っす(^O^)


河口湖インターを下り
とりあえず、道の駅富士吉田にて買い出しなんぞします。

夕飯の材料を物色中~
やっぱ野菜が安いっす(^-^)

道の駅にmont-bellが有るとは知らんかった(^^;)

ちょこっとお買い物~♪
とは言ってもステッカーを購入しただけなんですがね・・・(;´∀`)
ホントは冬用のシュラフが欲しい・・・

さて、買い出しも済み、お昼は吉田うどんを頂きます♪
今回のお店jは吉田市内にある「サファイ屋」さん。
タノシイ名前ですね~( *´艸`)
昼はうどん屋、夜はスナックだそうです。

迷わず大盛りにしちゃいました(笑)
この歯ごたえ(コシ)がたまりません♪

昼食も済み、一路キャンプ場へ向かいます。

到着♪
早速チェックインをします。
やっぱり平日、本日のサイト使用者は我が家だけですとの事・・・(;´∀`)
一応はB-9サイトを案内頂きましたが、好きなトコでイイですよって嬉しいお言葉、
ホント有難うございます。

まぁ、結局場所的にもB-9サイトが良かったのでこちらで設営開始です♪
紅葉のシーズンも終わり、落ち葉の絨毯がとてもイイ感じです。

まずはリビングシェルを張って・・・

今回デビューのインナーテント♪
説明を見ながらコツコツと・・・


最後にフライを張って完成~(^O^)/
このイモムシの様なスタイルが大好き♪
長年もの憧れで、この組み合わせにしたかったので最高っす( *´艸`)

とりあえず、設営後の一杯
を頂きます
とちゅうのお肉屋さんで購入したメンチカツがおつまみです♪


この時期になると15時前には陽も陰り、
夕方になったらもう辺りは暗くなってしまいました。
ランタンも灯します。

夕飯前に道の駅で購入してきた地ビール
を頂きます

そして、つまみは馬刺し~♪
ホントは一番寄りたかったお店があったんだけど見事に定休日だったので、
近くにあったもう一軒のお肉屋さんで購入。
ちゃんとお皿に盛らないとダメですね・・・(笑)

夕飯は、道の駅で購入したお野菜イッパイのポトフ(みたいなの)です。


出来上がり~\(^o^)/

アツアツのポトフで体の中からあたたまります

食後はDVD鑑賞です♪
もちろんいつものです(笑)

DVD観たりお酒を飲んでのんびりマッタリ過ごしている間に
お休みの時間です・・・Zzz

おはよーございます(^O^)
テント内はホカペのおかげで快適でしたが
やはり寒いですねぇ~

外の空気もピーンと張りつめた感じですねぇ~

朝のお散歩をします。
たまにはコテージとかもイイですね♪


幕に戻り暖まります。

べち子さんが起きてくるまでのひと時
モーニングコーヒーを飲みながら読書タイム


朝食タイムです。

昨日、チェックイン時に頼んでおいたパンを頂きます。

朝食も済ませ、のんびりした後
少しずつ撤収準備にかかります。
いつもこの時間は連泊したいなぁ・・・っていう思いになります

撤収も完了し、チェックアウトの時間です。
また来ますね~

チェックアウト後はドライブで富士山5合目まで来ちゃいました♪

山頂にてお昼を頂き、
渋滞にハマりながらのんびり帰宅しました。


朝の通勤ラッシュも抜け中央道を爆走♪
天気も良く景色も最高っす(^O^)


河口湖インターを下り
とりあえず、道の駅富士吉田にて買い出しなんぞします。

夕飯の材料を物色中~
やっぱ野菜が安いっす(^-^)

道の駅にmont-bellが有るとは知らんかった(^^;)

ちょこっとお買い物~♪
とは言ってもステッカーを購入しただけなんですがね・・・(;´∀`)
ホントは冬用のシュラフが欲しい・・・

さて、買い出しも済み、お昼は吉田うどんを頂きます♪
今回のお店jは吉田市内にある「サファイ屋」さん。
タノシイ名前ですね~( *´艸`)
昼はうどん屋、夜はスナックだそうです。

迷わず大盛りにしちゃいました(笑)
この歯ごたえ(コシ)がたまりません♪

昼食も済み、一路キャンプ場へ向かいます。

到着♪
早速チェックインをします。
やっぱり平日、本日のサイト使用者は我が家だけですとの事・・・(;´∀`)
一応はB-9サイトを案内頂きましたが、好きなトコでイイですよって嬉しいお言葉、
ホント有難うございます。

まぁ、結局場所的にもB-9サイトが良かったのでこちらで設営開始です♪
紅葉のシーズンも終わり、落ち葉の絨毯がとてもイイ感じです。

まずはリビングシェルを張って・・・

今回デビューのインナーテント♪
説明を見ながらコツコツと・・・


最後にフライを張って完成~(^O^)/
このイモムシの様なスタイルが大好き♪
長年もの憧れで、この組み合わせにしたかったので最高っす( *´艸`)

とりあえず、設営後の一杯


とちゅうのお肉屋さんで購入したメンチカツがおつまみです♪


この時期になると15時前には陽も陰り、
夕方になったらもう辺りは暗くなってしまいました。
ランタンも灯します。

夕飯前に道の駅で購入してきた地ビール


そして、つまみは馬刺し~♪
ホントは一番寄りたかったお店があったんだけど見事に定休日だったので、
近くにあったもう一軒のお肉屋さんで購入。
ちゃんとお皿に盛らないとダメですね・・・(笑)

夕飯は、道の駅で購入したお野菜イッパイのポトフ(みたいなの)です。



出来上がり~\(^o^)/

アツアツのポトフで体の中からあたたまります


食後はDVD鑑賞です♪
もちろんいつものです(笑)

DVD観たりお酒を飲んでのんびりマッタリ過ごしている間に
お休みの時間です・・・Zzz

おはよーございます(^O^)
テント内はホカペのおかげで快適でしたが
やはり寒いですねぇ~


外の空気もピーンと張りつめた感じですねぇ~

朝のお散歩をします。
たまにはコテージとかもイイですね♪


幕に戻り暖まります。

べち子さんが起きてくるまでのひと時
モーニングコーヒーを飲みながら読書タイム



朝食タイムです。

昨日、チェックイン時に頼んでおいたパンを頂きます。

朝食も済ませ、のんびりした後
少しずつ撤収準備にかかります。
いつもこの時間は連泊したいなぁ・・・っていう思いになります


撤収も完了し、チェックアウトの時間です。
また来ますね~


チェックアウト後はドライブで富士山5合目まで来ちゃいました♪

山頂にてお昼を頂き、
渋滞にハマりながらのんびり帰宅しました。

Posted by べっち♪ at 22:56│Comments(6)
│PICA富士吉田
この記事へのコメント
こんばんはです~(^o^)
キャンプ行かれたんですね~。馬刺がうまそうでよだれがでましたw
富士山いいですね~、天気も良さそうでうらやましいです~。テント内も快適そうですね~(≧Д≦)
キャンプ行かれたんですね~。馬刺がうまそうでよだれがでましたw
富士山いいですね~、天気も良さそうでうらやましいです~。テント内も快適そうですね~(≧Д≦)
Posted by mussa
at 2014年12月16日 21:00

mussaさん♪
こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
先月ではございますが行って来ました(^_^;)
何かココ数年、オイラのバースデーキャンプは富士の麓が多い様な感じです(笑)
まぁ、お気に入りっていうのいうのもあるんですけどね♪
馬刺も目的のお店ではなかったのですが美味しかったっすd=(^o^)=b
そして富士吉田も結構良かったのでまた来週、出撃する予定で~すo(^o^)o
こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
先月ではございますが行って来ました(^_^;)
何かココ数年、オイラのバースデーキャンプは富士の麓が多い様な感じです(笑)
まぁ、お気に入りっていうのいうのもあるんですけどね♪
馬刺も目的のお店ではなかったのですが美味しかったっすd=(^o^)=b
そして富士吉田も結構良かったのでまた来週、出撃する予定で~すo(^o^)o
Posted by べっち♪
at 2014年12月16日 22:11

こんばんはー。
なんですか、このおしゃれな空間は!!
大人な雰囲気が出てますねー。
うちのごちゃごちゃーとは大違い(笑)
富士山5合目!うちも登りたかったんですが、
翌週に行ったらすでに登れませんでした・・・。
一週間で富士山の雪の量が全然違うんですねー!
また遊びに来ます。
なんですか、このおしゃれな空間は!!
大人な雰囲気が出てますねー。
うちのごちゃごちゃーとは大違い(笑)
富士山5合目!うちも登りたかったんですが、
翌週に行ったらすでに登れませんでした・・・。
一週間で富士山の雪の量が全然違うんですねー!
また遊びに来ます。
Posted by ao.
at 2014年12月21日 20:23

ao.さん♪
本日はお疲れ様でした~(^O^)/
そして朝の撤収など忙しい時間にお邪魔してしまいスンマセン(^^;)
おまけにホットサンンドもご馳走さまでした♪
ウチは奥様二人でのんびりこんな感じでやっておりますので
これからも遊びに来てくださいね(*´▽`*)
そして今後もよろしくってコトでリンク貼らせてくださいませ♪
オイラ足跡いっぱい残すと思いますがよろしくで~す(^O^)/
本日はお疲れ様でした~(^O^)/
そして朝の撤収など忙しい時間にお邪魔してしまいスンマセン(^^;)
おまけにホットサンンドもご馳走さまでした♪
ウチは奥様二人でのんびりこんな感じでやっておりますので
これからも遊びに来てくださいね(*´▽`*)
そして今後もよろしくってコトでリンク貼らせてくださいませ♪
オイラ足跡いっぱい残すと思いますがよろしくで~す(^O^)/
Posted by べっち♪
at 2014年12月21日 20:54

再びすみません!
どうでしょう好きなのですね。
我が家も車の中にはDVDが常備されてますが、子供達に嫌がられなかなかみれませーん。
今度、だるま乗せて一緒にキャンプしましょう♪
白熊対決いっときます?牛乳早飲みでもOKですよ( ̄▽ ̄)
どうでしょう好きなのですね。
我が家も車の中にはDVDが常備されてますが、子供達に嫌がられなかなかみれませーん。
今度、だるま乗せて一緒にキャンプしましょう♪
白熊対決いっときます?牛乳早飲みでもOKですよ( ̄▽ ̄)
Posted by ao.
at 2014年12月22日 16:24

ao.さん♪
じゃあ大沼だんごか赤福で・・・(笑)
ヤバいっ・・・(;´Д`)
此処にも藩士がいらっしゃいましたね♪
オイラはそんそんな詳しくないのですが、べち子さん(奥さん)がマニアな為、付き合ってる間に覚えていってます(^o^)
北の台地、聖地であるHTB隣の公園にも行きました♪
偶然にもヒゲの方に遭遇してしまったのが自慢です♪
8年ほど前にはその方のご実家(名古屋)に小倉トースト食べにもい行きました(* ̄∇ ̄*)
そしたら、次回ご一緒する時はどどうでしょうの上映会になりそうですね~(*´ω`*)
じゃあ大沼だんごか赤福で・・・(笑)
ヤバいっ・・・(;´Д`)
此処にも藩士がいらっしゃいましたね♪
オイラはそんそんな詳しくないのですが、べち子さん(奥さん)がマニアな為、付き合ってる間に覚えていってます(^o^)
北の台地、聖地であるHTB隣の公園にも行きました♪
偶然にもヒゲの方に遭遇してしまったのが自慢です♪
8年ほど前にはその方のご実家(名古屋)に小倉トースト食べにもい行きました(* ̄∇ ̄*)
そしたら、次回ご一緒する時はどどうでしょうの上映会になりそうですね~(*´ω`*)
Posted by べっち♪
at 2014年12月22日 23:07
