ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
ニコニコお気に入りのみなさん♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年06月29日

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

大野路キャンプオフの興奮冷め止まぬまま
翌週、6/10~6/11にべち子さん(奥様)と塩原グリーンビレッジに
行って参りました♪


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



今回行ったキャンプ場は栃木県にある「塩原グリーンビレッジ」です。
実はココ、グリーンビレッジはべっち家が、10年ほど前、アウトドア(キャンプ)を
始めた際、初めて訪れたキャンプ場です。
その時はまだテントは持っていなかった為、キャビン泊で、
とりあえず、椅子とBBQグリル、その他諸々・・といった感じの装備でした。

その時も雨で、雨の中テント張ってキャンプしてるキャンパーさんを見て
「雨でもやってるヒトいるよ~」なんて言ってた事を思い出します(笑)







いつも通り、本日の積載状況♪
朝は天気よかったけど、ほぼ雨キャンは避けれないだろうと分かっていたので
少なめの装備で(多分・・・)出発です。


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)





まぁ、地元の道は通勤などの渋滞はありましたが、
高速に乗れば平日なんで順調に、西那須野塩原インターまで爆走です♪
(あっ、もちろん安全速度でですよん♪)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)







西那須野塩原インターを降り、地元のスーパーにてチョット買い出しをして、
用事は無かったんですが「わいるどな店」にも立ち寄ってしまいました(笑)


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




お次ぎの立ち寄りの場所は~
「千本松牧場」

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



ココでも食材購入~♪


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

ウマそうなのがイッパ~イドキッ



梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)








買い出し後、牧場内を散策していると何処からか視線を感じる・・・







あっ!ビックリ

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

「コッチ来いや~」ってか?(笑)



梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

何かくれ~って言ってるのかな?(笑)




牧場定番のソフトクリーム頂きます。
やっぱ濃厚で美味しいっす♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)





本日のキャンプ場に到着~ニコニコ


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



コチラの建物でチェックインします。
以前は反対側にある建物っだったと思いますが・・・

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

本日、コテージ泊の方は数組いらっしゃる様ですが、
やはり、テントサイトはウチだけです・・・(;´∀`)






本日のサイトはA-8サイトです。
土日だと混んでるのでしょうねえ~

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


早速設営開始♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




サクサク進めて設営完了♪
今回はリビシェルの中にツーリングドームのインナーをinする
カンガルースタイルです。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


んっ?

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

決して居酒屋ではありませんよ~(笑)
ちょっとした遊びです♪



それでは設営後のプシュッ!ビール
ぷはぁ~ドキッ

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


暫しマッタリモードです。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




マッタリした後は、設営でかいた汗を流しにお風呂へ向かいます。

キャンプ場内にいくつかある入浴施設のひとつ「展望の湯」

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


名前通りイイ眺め&いい湯でした♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)





入浴後、サイトに戻り、乾いた喉を潤します。
今度はクラシックでプシュッビール

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




この後、雲行きが怪しくなってきました。
キャンプ場の向こう側にある山は雨がザーザー降ってるのが見え、
コチラもあっという間に雨が降って来ました雨



それもかなりの土砂降り状態・・・(;´∀`)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


リビシェルの天井を雨が叩きつけます。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



砂利のサイトで水はけはイイと思うのですが、
それよりも雨足が強いのでサイト内にも侵入してきました・・・(;´Д`)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


まぁ、それでも飲み続けているんですけどねぇ~(笑)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



雨は降り続いていますが、雨足は弱まり、
雨音を聞きながらのんびり飲んでますよ~

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)





辺りも暗くなってきて・・・
そろそろ夕飯の準備を始めます♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


今宵のメニューはペンネを使ったクリームパスタなんぞ作ります。
あっ、シェフはオイラだよ~♪
普段、べち子さんは家事とかお疲れ様だからねぇ~ニコニコ

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




お湯を沸かしながらニンニク、ベーコン、シメジを炒めます。
う~んニンニクのイイ香りぃ~
お腹が減ります♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



生クリームを入れて煮込み・・・

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



茹でたペンネを投入~♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




完成~♪
ワインと一緒にいただきま~すニコニコ

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

以外に美味しくいただけました♪





やっぱり食後は毎度の「どうでしょう」タイム♪
静かな夜のキャンプ場内にケラケラ笑い声が・・・スンマセン(笑)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)



そして夜も更けてお休みタイムです

おやすみなさい・・・Zzz

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




おはよーございます♪

昨晩の雨は止んでますが、いつでも降り出してきそうな
雲行きな朝でございます。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)





朝ものんびりと・・・

とりあえず、朝風呂に入ります。
この「野天風呂」は宿泊者さんはどなたでも
無料で入れますよ~♪

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


中はこんなカンジです。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




風呂から上がってきてモーニングコーヒーをいただきます。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




朝食は昨日購入したソーセージです。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


そして、カップラーメン(笑)

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


やっぱり雨が降ったり止んだりしています。
乾燥撤収は元々諦めてますが・・・

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)




暫しノンビリしてから撤収開始です。
サイト内の道具から片付けて最後に幕を片付けます。

梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)


予定時刻より」も早く撤収完了して、チェックアウトです。

この後も、雨は降り続き、特別観光等はせず、もみじライン~鬼怒川~今市経由で
帰宅しました。

今回、梅雨真っ最中のキャンプではございましたが、のんびりと出来たので
良かったです。
まだ暫くは梅雨が続きますが、次回は道志エリアに出没しようかな~って思っております。












この記事へのコメント
コメントありがとうございます!
我家も再々来週、那須塩原方面へキャンプです。
時間があるとブラリとキャンプグッズを探しに店舗に行ったり、Amazonみたり。
皆さんのブログで日々刺激されています。
今後もよろしくお願いします。
Posted by ZIMAZIMA at 2014年06月30日 09:36
ZIMAさん♪
いらっしゃいませ~(* ̄∇ ̄*)
今度、那須に行かれるんですね。
オイラも再来週辺りに道志エリアにいこうと思っているんですが、梅雨真っ最中なんでしょうね・・・(;´Д`)

コレからぐんぐん気温が上がってきて、近場のキャンプ場では暑いだろうから、那須辺りだと涼しくてよいですね♪
Posted by べっち♪べっち♪ at 2014年06月30日 21:40
積載写真が美しい。我が家も見習わなくては・・・
Posted by ZIMAZIMA at 2014年07月06日 21:28
ZIMA さん♪
ども~(* ̄∇ ̄*)
今回、荷物は少な目だからスッキリしてはいますね。(^_^)
とりあえず、いつも、積載に関しては走行中も
カタカタ音がしたり、バラつかないようにと考え積んでますよ。
まぁ、それを結構楽しんでいるんですけどね~(* ̄∇ ̄*)
Posted by べっち♪べっち♪ at 2014年07月07日 01:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨キャンin塩原(6/10~6/11)
    コメント(4)