ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
ニコニコお気に入りのみなさん♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年06月28日

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)

またまた遅レポでございますが・・・テヘッ

5/31~6/1にオイラが参加しているmixiコミュのキャンプオフで
裾野にある大野路ファミリーキャンプ場に行って参りました♪

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


毎度の積載状況です♪



久々のキャンプオフの為、お子ちゃまなオイラは張り切り過ぎて
超~早朝の出発。
早朝っていうか深夜です・・・(笑)

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




まぁ、早朝って事もあり、首都高~東名も全然渋滞にはまらず
海老名に到着。
ホント早すぎ(笑)


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)





その後ものんびり走り、足柄にて朝食を頂きます。


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)

朝からガッツリ食べ過ぎてますテヘッ



そして御殿場に6:30には到着し、とりあえず休憩&買い出しです。
ちなみに、キャンプ場のinは10:10からです。(爆)




買い出し等も済み、御殿場~裾野を走り
本日のキャンプ場のある大野路に到着。

この時点で8時チョイ過ぎ・・・
まだまだ早すぎ(笑)、メンバーさんもまだ来てません。

9時過ぎるとメンバーさん到着し始めます。

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


ココがキャンプ場受付

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)






朝から天候も「超~」が付くほどよく、陽射しもよく
もうガマン出来ない方々が・・・(笑)

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




10時前になってくると続々とキャンパーさんが来て、
混み始めてきました。

そしてチェックイン。
今回はキャンプ場さんの計らいでオイラ達のサイトは
一区画貸し切りにしていただきました♪
ありがとうございました。


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


営業中???(笑)

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




皆さん各々幕を張っていきます。

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




設営が終わる頃から雲行きが段々と怪しくなり
ポツポツと降って来ました雨
まぁ、そんなに長い時間降らなかったのでよかったですニコニコ

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



とりあえずあ乾杯し、おつまみを頂いてます。


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



スモークが最高!!
今度オイラも作ろっとドキッ

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)





皆さんで宴会開始ですビール


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)





今回、オイラからの差し入れ♪
うまい棒大人買いinバケツ(笑)
お子様には好評の様でしたチョキ

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)





この後、あまりに早起き過ぎた為(って言うか寝てない)睡魔に襲われ
夕方まで爆睡でした・・・ZZZ…zzz






夕刻、陽も落ちてきてます。

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)






宴会夜の部開始ですビール


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)

メンバーの皆さんに美味しい料理を提供していただき、
お酒も進んでます♪



お酒も飲んでイイ感じになり
焚火タ~イム♪

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)

メンバーさん各々焚火台を持ち寄って・・・

何かの宗教ですか???って感じに(笑)

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)


焚火を眺めて、みんなで楽しい話をして、夜も更けていきます。

オイラも途中で落ちてしまいました・・・

お休みなさ~い♪







翌朝晴れ

今日もええ天気です♪

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



とりあえず朝から1本イッちゃいますビール
最高です♪  プハァ~ドキッ

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




メンバーの方がビビンパを作ってくれました~ドキッ
よだれが垂れそうなイイ香り~

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



いただきまぁ~す♪

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)






オイラは先月のキャンプに引き続き、ダッチでピザ~

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)

コストコ製ですがなにか・・・?(笑)




おなかも満たされたトコで少しづつ撤収準備
あまりにも天気が良いのでシュラフも干します。


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




富士山もくっきり綺麗に見えてますよぉ~山

富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)




富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)



お隣の自衛隊で落下傘部隊が訓練してましたビックリ


富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)





この後、皆さん撤収を始め、昼過ぎくらいには撤収完了。
また、次回の再開を約束して解散しました。

帰りも心配していた高速の渋滞もほとんどなく夕方前には帰宅できました。
今回は、ほぼ、天候にも恵まれ、綺麗な富士山も眺めながら、楽しい
キャンプオフとなりましたニコニコ



同じカテゴリー(大野路ファミリーキャンプ場)の記事画像
《2016年5月 第7回目》 大野路キャンプオフ
同じカテゴリー(大野路ファミリーキャンプ場)の記事
 《2016年5月 第7回目》 大野路キャンプオフ (2016-06-19 23:50)

この記事へのコメント
大野路オフ、楽しかったですねぇd(^-^)
持ちよりも面白かったし!

次回は、黒はんぺんのフライと
何か甘いものにしようと
早々考えてます(*^^*)
Posted by 福助 at 2014年06月30日 21:36
福ちゃん♪

やっぱ、オフはみんなでワイワイ出来てたのしいよね(^-^)

味噌煮込みうどん美味しかったっす♪
次回オフでは黒はんぺんのフライ楽しみにしとるね~(* ̄∇ ̄*)
Posted by べっち♪べっち♪ at 2014年06月30日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士の麓でキャンプオフ!(5/31~6/1)
    コメント(2)