梅雨明け!!道志の森キャンプ
5月の成田ゆめ牧場以来キャンプに行ってなかったので、
3連休明けの7/17~7/18で道志に行ってまいりました。
ちょうど梅雨明けの発表があり、夏本番の暑さです!!
とは言っても都内などの蒸し暑さは無く、気持ちいいっすね~
本当は今回、気になっていた椿荘に行きたかったのですが、
連絡したら、「本日は団体さまが来るので・・・」という事でNGでした・・・(汗)
やっぱ早めに予約しなくちゃ駄目なんですかねぇ~
という事でいつもの道志の森に参りました。
今日の組み合わせはヘキサとシャンティ。
でも、この時期はシャンティに2人はビミョ~に狭いから暑いと厳しいっすね
大きいテントにしとけば良かったと今さらながら後悔(笑)
↑
そして今回デビューのコット、これで昼寝は最高でしょ!!
とりあえず1本飲みながらお昼
食事の後もマッタリとしながら・・・
喉が渇いたので今日はハイボールで・・・
最高です
その後もぐだぐだとしながらコットでお昼寝タ~イム
昼寝していたらポツポツと音がしてきて
あっという間に結構降ってきました。
その後も陽が当たってきたけど雨は結構降ってました。
夕方には止みましたけど。
早めですが、暗くなる前に夕飯です。
これまた手抜きです・・・(笑)
夕飯後も飲んだりゴロゴロしたりでそのまま早い時間に就寝してしまいました。
翌朝、早く目覚めて軽く散歩を・・・
そしてコットでまたゴロゴロ(笑)
奥さんはまだスヤスヤ・・・Zzz
コーヒータイム♪
奥さんも起きてきたので朝食。
またまた手抜きチキンラーメンです。
今日もイイ天気です
これから撤収です。汗だくになるなぁ・・・
撤収後は、道の駅隣の豆腐屋でお買い物&ソフトクリームをいただきます。
汗を流しにコチラへ来ました。
普段は「道志の湯」が多いのですが、今回は「紅椿の湯」
入浴後はお昼。
ざる蕎麦とかき揚げを2人分頼んだらおばちゃんが
「かき揚げ2人分でいいの?」って確認され、1人分に変更。
出来上がってきたモノを見て納得・・・(笑)
美味しかったです♪
その後は、道志みちを走りながら中央道~首都高と帰宅なんですが・・・
首都高の渋滞走行途中に突然エンスト・・・(汗)
何度エンジンを掛けようとしてもかからず・・・(滝汗)
後ろのトラックのドライバーさんが押すのを手伝ってくれて何とか
ゼブラゾーンまで退避。
渋滞の中でしたがオイラの車での渋滞は回避できました。ホッ・・・
急いでロードサービスを依頼しレッカー搬送です・・・orz
哀れな後姿・・・涙
結局、今回の故障原因は燃料ポンプ不良で今は復活してますが、
ココ最近、故障が多く・・・って言うか、何故かキャンプ行く時に
故障するんですよね~(汗)
タイミング良過ぎです
1度お祓いでも行ったほうがよいのかなぁ~
まぁ、故障の件はおいといて、
やっぱ道志はイイッすよね!
今回、椿荘はいけませんでしたが、次回はちゃんと事前に連絡して
から行こうと思います。
次回の道志は来月末の平日あたりかなぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事