今さらながらのGWキャンプ(笑)
はい、いつもながらの遅レポでございます・・・(滝汗)
今年もGW(5/3~5/4)に奥さん弟ファミリーとフォレストパークあだたらで
恒例のGWキャンプしてきました。
ココの景色がイイよなぁ~
今回は、昨年末に亡くなったべち子さん(奥様)の祖母のお墓参りも
兼ねている為、先に田舎の古川(宮城県)に行きます。
とりあえず、業務終了後に渋滞を避けるため深夜の出発です。
やっぱフォレの時と比べると積載量違います。
常磐~磐越と渋滞も無くスイスイと行きます。
しかし、郡山から東北道に入った途端渋滞です・・・(;´Д`A ```
ガッツリハマってます・・・orz
とりあえずは渋滞を抜け、古川に到着。
朝食をとって、近くのショッピングモールで同じくガッツリ渋滞中の
弟ファミリーが到着するのを待ちます。
吉〇家でモォ~ニング・・・(爆)
この後、弟ファミリーと合流し、祖母の家に行き、墓参りと一通りの
挨拶を済ませそのまま福島へ戻ります。(所要時間あっという間なんですが・・・汗)
そしてまたまた東北道は上りも渋滞・・・(;´Д`A ```
渋滞にハマリながらなんとか二本松に到着、そのままキャンプ場へと行きます。
キャンプ場に無事到着し、チェックイン。
今回のサイトはグループサイトです。
べっち家の1段上が弟ファミリーのサイト。
とりあえず我が家の幕はシャンティでリビシェルを宴会場にします。
設営後、みんなで乾杯です!(画像はありませんが・・・)
早めですが夕食の火熾し中♪
既にこの頃には出来上がっております(笑)
昨年のキャンプと違い、弟ファミリーも火熾しに文明の力を使用してます(笑)
とりあえず子供達用のハンバーグやソーセージなどを焼いてから大人用の
肉をやいて行きます・・・(笑)
食後は焚火を囲みながらのんびりします。
姪っ子が薪をカット中♪
結構、鋸の使い方がさまになってますよ(。-∀-)ニヒ♪
5月だけど、やはり夜は寒いので、焚火に当たりながら
暖まりました。
前日、ほとんど寝ずに走ってきたため、今夜は早い時間に就寝しました・・・
翌朝♪
イイ天気ですねぇ~♪
・・・
アレっ・・・??
ハッ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
全く画像が無かった・・・orz
というコトですでに撤収完了~(滝汗)
朝もワイワイやってたら全く画像撮ってなかった(;´Д`A ```
この後、チェックアウトをして(オイラは翌月のグループサイトも予約し・・・)
二本松市内の観光をして、
お昼を食べて・・・
結構デカイ・・・
渋滞に巻き込まれないウチに帰宅しました♪
ということで、イロイロ思い出しながらアップしました(笑)
続けて前々回のもアップしなくちゃね~
おしまい♪
あなたにおススメの記事
関連記事