お座敷マッタリキャンプ in PICA西湖

べっち♪

2012年11月18日 21:11

またまた時間が経ってしまいましたが・・・

11/6~11/7の平日に西湖へ行って参りました。

場所は一昨年の秋キャンプ以来のPICA西湖です





今回のキャンプは「ヌクヌクお座敷スタイルでキャンプしよう!」って事で
NEWアイテムも先日ポチッとしてしまいました(笑



ロゴス(LOGOS) 砂よけサーモマット195

砂よけサーモマット195
ブルーシートでそっけなかったスクリーン内がお洒落になりました♪





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット

  

我が家がキャンプに行く際、結構雨キャンプになる事が多く、
今回も天気予報では初日が見事にマークとなっておりました・・・


雨設営になるつもりで「とりあえずのんびり行こう」と自宅も8時過ぎに出発



都内を抜けるのに渋滞がありましたが、中央道に入れば順調に進み
河口湖ICは11時過ぎに到着。

天候も、雨は止みなんだかいい感じに~




 

富士山も上部は雲が被ってますが見えてきました。




高速を下り
西湖に向かう途中のショッピングモール(?)にて買出し&昼食

 




買出し&食後にスーパーと隣接したホームセンターに行ってフラついていたら
見つけてしまいました


   

その名も「レインボーランタン」
トヨトミさんもにくいモノ作りますねぇ・・・
ちょっとコレには心がグラグラしてしまいました・・・




買出しも済み、キャンプ場に向かいます。
鳴沢風穴の交差点を曲がり、西湖方面へ下って行きます。
キャンプ場近くも結構紅葉していました。

 







今回のキャンプ場「PICA富士西湖」に到着~

 



チェックインを済ませテントサイトへ・・・


本日は「電源付きテントサイトB」




今回はタープ内でお座敷スタイルにしてホットカーペットでヌクヌクって・・・




あれっ?




・・・orz





見事にホカペを積み忘れて来ました







とりあえず設営開始します


 




サクサク進めて設営完了
今回もスクリーンとシャンティの連結スタイルでいきます♪

 



後ろから~

 



タープ内はこんな感じにお座敷スタイルです
あとはホカペがあれば・・・

 


それでは乾杯~

オイラの誕生日も近いためプレミアムで(笑)
 


のんびりロースタイルでまったり過ごすひと時・・・
う~ん幸せ♪

平日なんでお仕事している方々には申し訳ない!!

 





コーナンラックも活躍!
もう1個ほしいなぁ~

 







コレはウチの奥さんの趣味です(笑)
結構マニアなもんで・・・

 

ちなみにこのLEDランタンはコールマンとのコラボだそうです







も呑んでまったり・のんびりした後、場内を散歩中
場内も結構紅葉してました。



 



ココもテント泊ではなく一度泊まってみたいですね。 






夕方になり寒くなってきました。
場内のお風呂に入りに行きましたが平日な為、完全貸切風呂状態でした。

入浴後、サイトに戻り、ランタン・レインボーにも灯を燈しサイト内はホカホカです

 


 






踊ってる訳じゃないですよ(笑)
レインボーやらランタンでタープ内は上部がどんどん暑くなってくるので
空気をかき回しております。
サーキュレーターが欲しいですね。

 







さて、夕飯です!
本日のメニューはヌクヌクサイトで鍋です
この画像を見るとホントにサイト内がヌクヌクなのがわかるでしょ~





今日の鍋は坦々鍋です♪
もちろん締めはラーメンですよ~





お鍋のお供は先日、日比谷公園で開催された山梨ヌーボー祭で購入したワイン
五味酒造さんの「ベリーアリカント」
で美味しい♪




それではいただきます







呑んで食べて、そしてDVD鑑賞・・・(笑)



     


暖かい中でくつろぎながら、夜は更けて
12時前には就寝しました。















翌朝

湖のほとりにあるという事もあるのでしょうか濃霧です。




 

 



完全乾燥撤収できるかなぁ~

 




とりあえずモーニングコーヒーを飲んで温まります

 

 





朝食は昨日の鍋の余りにゴハンを入れて・・・

 


坦々おじやなり♪

 

外は霧も晴れて明るくなってきましたよ~





朝食を食べながらDVD鑑賞(笑)

 

朝食を食べながらケラケラ笑ってます。
楽しそうですね



なぜか朝からスイーツ♪
ホントは昨日食べる予定だったオイラのバースデイ用スイーツです。

 





朝食後も、乾燥撤収のためのんびりと過ごします。

 

 

昨日と違いホントイイ天気ですね~


チェックアウトギリギリまでゆっくり過ごし
テント・タープもほぼ乾燥状態で撤収完了できました





チェックアウト前に少々場内・湖畔まで散策です。
この辺りはもういい感じですよね

 






前回、カヌーキャンプの際に泊まった電源キャンプサイトA

 



湖畔まで来ました。
前回はココでカナディアンカヤックに挑戦しました。

 

 

 






さて、湖畔の散策もしてチェックアウトです。

お世話になりました~

 




「道の駅鳴沢」にて
今日は良く見えますね~

 



今回も前回と同じお店で吉田うどんを食べて帰宅しました。

 



今回は、お座敷スタイルでのマッタリ、のんびりキャンプでしたが、
これからの寒いシーズンにはサイコーですね♪(シャレじゃないよ~笑)

次回もお座敷スタイルでのキャンプで決定かな~

あなたにおススメの記事
関連記事